マシン制作風景その3 (6/24-27日分)


このページの画像は、クリックすると大きいサイズのものが表示されます。
6月27日の風景

今日は14日目です.11:00〜20:00と,製作期間中もっとも長い時間 工作室を解放しています. 今日の作業が一つの山場になったのではないでしょうか. 昼から夜までほとんどの人が作業を続けていたようです.

長いアームの様子を見ています. この時点では動作していませんでしたが, 6:00頃からフィールド上で試験をしていました.
アームの土台を作っています.
マシンは ボッシュのギヤードモータからさらにプラスチックギヤを介し はごろも片をつり上げるドラムを回します. 手前の大きな円筒形がドラムです.
アームはICのレール状ケースと アルミのチャネル状の部品を組み合わせてあります. なにやら寸法を確かめていますので伸縮式になるのでしょうか.
二人ともアルミの角パイプを辺に対し斜めに切断し, L字金具を作っています. これでアームとシャシーを接合するそうです. 画面奥でL字金具を作っています.


文責:こしゃ@中野研


6月26日の風景

今日は10日目です.今日から8時まで解放なのですが, さすがにその時間まで残っている人は少ないようでした. シャシーやアームができてきたので, それぞれの工夫が目に見えるようになりました. それとともに不安感を表す人も多くなってきましたが.

"マシンの制御ができん..."
   " 操作がむずかしー "
" 動くのか?このマシン!! "
   " 3バカトリオ参上! "
" とらないで "
   " 完成するだろうか? "
" ぜんぜん進まない "
   " できるかなあ "


文責:こしゃ@中野研


6月25日の風景

今日は12日目です.予定では今日からラボ内ミニコンテストなのですが, 今日のラボでは予選を通過できるレベルまで完成しているマシンが 一台ずつしかありませんので中止です. 遅れている人は焦りだしたようです.

FRPの板を加工しています. シャシーでしょうか.
長いアームを作っています. 先端は木材を使うようですね.
駆動系が完成したようです. 駆動系は完成しているようですが, タイヤをはずして,シャシーの位置あわせをしています.
シャシーの穴開けを終了し モータの取り付けをしています. 完成した駆動系が膝の上にのっています.
駆動系の部品を作っているようです. 小さいアルミの部品に印を付けていました.
倉田くんもシャシーができつつあるようです. 画面左側のフィルムのついたアクリル板です. 中央にある長い切り込みはアームのためのスペースでしょうか.
今日から製作開始です. かなりがんばらないとまずいと思うのですが...


文責:こしゃ@中野研


6月24日の風景

今日は11日目です.午後1:30〜8:00まで工作室を解放しています. 試験動作を繰り返しているマシンも多くなってきました. 作業をしているメンバーが固定してきているような気がしますが, 大丈夫なんでしょうか.

アームの動作を繰り返しています. はごろも片を結構な勢いで持ち上げていました. 進行方向と垂直につけたアームをどんな作戦で動かすのか楽しみです.
ステアリングを作っています. プラスチックのつまみをシャフトに使っています.
アームが動作を開始しました. 先端についたはさみ状の小アームでフックをつかむようです. かなりの高さまで持ち上げられるのですが, 車体が設計より大きくなりすぎてレギュレーションを 通るのかどうか問題らしいです.
駆動系をアクリル板のシャシーにつけています. これでほぼ駆動系は完成のようです.
車軸と車輪との接合を確かめています.
車輪を作っています. ほぼ完成のようなのですが, 写真を撮るために作業をしているふりをしてくれました.


文責:こしゃ@中野研
マシン製作風景のページに戻ります。
過去ログページその2へジャンプします。
過去ログページその1へジャンプします。
創造設計第一'98のページへ戻ります。