| OCT 1 2008 | |||||
| 創造設計第二 2008 | |||||
| 電機・電子部品B類推奨品 v1.00 | |||||
| 変更履歴 | |||||
| OCT 1 2008 V1.00 | |||||
| 電機・電子部品B類の発注について | |||||
| 電機・電子部品B類の注文は, 班・メーカー・型番・数量を明記して,必ず電機・電子部品B類の発注票で申し込むこと. | |||||
| 半導体類などカタログ注文する部品の実績価格については、各自が担当者に確認のこと. | |||||
| ハンダや標準的な配線材は, S5-253号室に用意されたものを使用してよい. これらは, B, C類には計上しない. ただし, これらの在庫がなくなりそうなときには,速やかに電機・電子部品B類の発注票へ書き込んでスタッフに連絡のこと. | |||||
| 下表以外でも,以下に示すショップが取り扱っていて, かつマシン製作上部品/材料とみなせるものは,原則としてB類として購入できる. また, これら以外にも可能な場合があるので, 欲しいものがあれば資材班にメーリングリストで相談のこと. ただし,発注はスタッフが行うので, 必ず電機・電子部品B類の発注票を通じて注文すること: 直接ショップに発注した場合はC類となるので要注意. | |||||
| 主に電子部品・機構部品: | 主にホビーロボット部品: | ||||
| 千石電商 | ツクモRobot王国 | ||||
| 若松通商 | ベストテクノロジー | ||||
| 秋月電子通商 | 浅草ギ研 | ||||
| レインボ−プロダクツ | |||||
| 表4 電機・電子部品B類推奨品 | |||||
| ☆機械部品B類と合わせて各班総額税込¥20,000まで注文できる. | |||||
| ☆A類の追加注文はB類の金額に含まれる | |||||
| 種別 | 部品名 | 形式・型番 | メーカ | 単価(税抜) | 備考 |
| ディスクリート素子 | トランジスタ (バイポーラ, FET) | 旬のもの各種 (要相談) | 時価 | ||
| 小信号用Di | 1S1588 | 東芝 | \20 | ||
| 汎用IC | CMOSロジックIC | 74HCシリーズ | |||
| OPアンプIC | LM358N | NS | \20 | 入出力レンジ:負電源〜正電源−1.5V, 2回路 | |
| LM324N | NS | \100 | 入出力レンジ:負電源〜正電源−1.5V, 4回路 | ||
| LMC6482IN | NS | \240 | CMOS型超低バイアス電流, 同相入力レンジ:負電源−0.3V〜正電源+0.3V, 出力レンジ:負電源+0.3V〜正電源−0.3V, 2回路 | ||
| LMC6484IN | NS | \600 | CMOS型超低バイアス電流, 同相入力レンジ:負電源−0.3V〜正電源+0.3V, 出力レンジ:負電源+0.3V〜正電源−0.3V, 4回路 | ||
| コンパレータIC | LM339N | NS | \80 | 4回路 | |
| CMOSタイマIC | LMC555 | NS | \20 | 555とコンパチ | |
| 特定用途IC | 電圧レギュレータIC | LM2940CT | NS | \150 | 5V1A出力, 低ドロップ電圧 |
| モータドライバIC | L6203 | STマイクロエレクトロニクス | \950 | 4A, MOS-FET Hブリッジ (低ON抵抗0.3Ω), ON/OFF/Brake/正反転入力型 (PWMではない), 制御回路電源5V, ドライブ電圧48V以下 | |
| TA7291P | 東芝 | \170 | 1A, バイポーラ, ON/OFF/Brake/正反転入力型 (PWMではない), 制御回路電源4.5V以上, ドライブ電圧20V以下 | ||
| TA8440HQ | 東芝 | \500 | 1.5A, バイポーラ, PWM/CW-CCW/Brake入力型, 制御回路電源5〜7V, ドライブ電圧50V以下 | ||
| ハイブリッドモジュール | DC/DCコンバータ | 各種 | C&D Technologies | 1.5V, 3Vのモータ電源用など, 用途を明示して相談のこと | |
| センサ用素子 | 赤外線LED | TLN101A | 東芝 | \240 | 狭指向性, 近距離用 |
| TLN103A | 東芝 | \50 | 広指向性, 近距離用 | ||
| TLN105B | 東芝 | \40 | 狭指向性, 強光度 | ||
| 赤色LED | L-513SET-A-SS | \10 | 高輝度 | ||
| 緑色LED | L-513SGT-A-SS | \10 | 高輝度 | ||
| 緑色LED | E1L51-3G | 豊田合成 | \160 | 超高輝度(狭指向角) | |
| 可視光導電素子 (CdSセル) | 旬の出物 | 時価 | |||
| フォトDi | TPS703 | 東芝 | \100 | 広指向性, 赤外専用高感度 | |
| フォトTr | TPS601A | 東芝 | \240 | 狭指向性, 近距離用, 可視・赤外両用 | |
| TPS615 | 東芝 | \50 | 広指向性, 近距離用, 可視・赤外両用 | ||
| センサ用複合素子・IC | 光変調型フォトIC | S7136 | 浜松ホトニクス | \320 | 赤外専用 |
| S4282-51 | 浜松ホトニクス | \380 | 可視・赤外両用 | ||
| フォトインタラプタ | EE-SM3B | OMRON | \280 | 透過型, ギャップ3mm | |
| EE-SF5-B | OMRON | \360 | 反射型, 焦点距離4.5mm | ||
| 800mm光センサ | BTE023 | ベストテクノロジー | \2,950 | 200mm光センサと同じ使い方 | |
| 受動素子 | カーボン抵抗 | 47, 100, 220, 470, 1k, 2.2k, 4.7k, 10k, 22k, 47k, 100k, 220k, 470k, 1MΩ (1/4W, 5%) | \5 | ||
| 半固定抵抗 | GF063P 1k, 10k, 100kΩ | 東京コスモス電機 | \60 | ||
| ポリエステルフィルム(マイラ)コンデンサ | 0.001, 0.0022, 0.0047, 0.01, 0.022, 0.047μF | \20 | オーディオ帯域, フィルタ用 | ||
| セラミックコンデンサ | 100, 220, 470pF, 0.001, 0.0022, 0.0047, 0.01μF | \20 | 高周波, 低精度 | ||
| 積層セラミックコンデンサ | 0.01, 0.22, 0.47, 0.1, 0.22, 0.47μF | \30 | 高周波, 小型, バイパスコンデンサ用 | ||
| タンタル電解コンデンサ | 1, 2.2, 4.7, 10μF (50WV) | ¥60から | 小型, 大容量バイパスコンデンサ用 | ||
| アルミ電解コンデンサ | 10, 22, 47, 100μF (50WV) | ¥15から | 低周波, 電源フィルタ用 | ||
| アクチュエータ | 低価格R/Cサーボ | 標準型RCサーボS03T/2BB | GWS | \1,523 | 4.8V時:トルク7.2kg cm, 速度0.33sec/60° |
| 機構部品 | e-CONコネクタ | ワイヤーマウントプラグ 3極 | 3M | \200 | MCUボードI2Cポート,ロジック回路電源用 |
| e-CONコネクタ | ワイヤーマウントプラグ 4極 | 3M | \200 | MDボードエンコーダ・ポート用 | |
| RCサーボコネクタ用ヘッダ | 1列ピンヘッダ | \5 | RCサーボ延長ケープル作成用3ピンピンヘッダ | ||
| リボンケーブルコネクタ | HIF3Bシリーズ | ヒロセ | 信号線用, 基板側はロックレバー付き, ケーブル側と基板側があり6-64極 (要指定) | ||
| HIF3Fシリーズ | ヒロセ | 信号線用, 基板側だけ, HIF3Bと互換なロックレバーなしの省スペースピンヘッダ, 10-60極 (要指定) | |||
| 基板−ケーブルコネクタ | NHシリーズ トップ | JST | ¥10から | 電源・信号用, 3A以下, 基板側.2,3,5極は在庫多数.4,6極も在庫あり (極数と向きを指定のこと) | |
| NHシリーズ ハウジング | JST | ¥10から | >電源・信号用, 3A以下, ケーブル側.2,3,5極は在庫多数.4,6極も在庫あり (極数を指定のこと) | ||
| スクリューレス端子台 | ML-700-NV | サトーパーツ | ¥120から | 2.54mmピッチ, 極数2-20 (要指定) | |
| ML-200-S1A | サトーパーツ | ¥ | 5.08mmピッチ, 極数1-30 (要指定) | ||
| ユニバーサル基板 | ICB-288 | サンハヤト | \75 | 72mm×47mm, 2.54mmピッチ | |
| ICB-93S | サンハヤト | \260 | 95mm×72mm, 2.54mmピッチ | ||
| ICソケット (DIP) | 8P | \20 | 板バネ | ||
| 14P, 16p | \30 | 板バネ | |||
| 24P(PICに使うと良い) | \120 | 丸ピン | |||
| 28P(幅広) | \40 | 板バネ | |||
| D-sub コネクタ | 9pin オス | \50 | MCU間通信を行う際に2個必要 | ||
| 基板用スペーサ | AS-315 | 廣杉計器 | \15 | 長さ15mm, M3, 両メスネジ | |
| BS-315 | 廣杉計器 | \25 | 長さ15mm, M3, オスネジ−メスネジ | ||
| マイクロスイッチ | SS5GL | OMRON | \140 | ヒンジレバー型 | |
| マイクロスイッチ | SS5GL2 | OMRON | \150 | ヒンジレバー型ローラ付き | |