工作室風景



6/16(Fri), 6/20(Tue) 6/26(Mon) 6/28(Wed)

6/16 (Fri)
06/16_1 競技で扱うサイコロです。これをゴールまで運ぶのですが…重さにバラツキがあり、 学生たちの悩みの種です(書いてある数字がグラム数で、その幅170〜290!)。
06/16_2 今年から、電源と空気圧源をマシンに搭載することに。
空気圧源は、1.5lペットボトルに圧縮空気をつめたもの…割れないかどうかは 山北先生が実験済です(ボトルより先に弁が壊れました)。
06/16_3 工作室を閉める際に、毎日必ずお掃除してます。
06/16_4 今年の競技では、溝を渡らなければなりません。狭い橋を通るために、車輪を二重 にする人が多いそうです。
06/16_5 競技を行うステージです。開始時にはサイコロが積み上げてあります。
そのサイコロを、溝を超えて手前のゴールに入れれば得点になります。

6/20 (Tue)
06/20_1 本人コメント:「ラスト一週は飾り付けに使いたい」
足まわりは出来ているようです
06/20_2 本人コメント:「眠い…」
手作りのチェーンが特徴のマシン
06/20_3 本人(達)コメント:「ロボット作りは愛を生む!」
二人仲良くマシンの相談でしょうか…
06/20_4 本人コメント:「箱って本当に飛ばせるの?」
溝を渡らずに箱を投げて得点しようと言う作戦のようですが、 箱が結構重くうまく飛ばないようです。
06/20_5 本人コメント:「私のキャタピラは日本一〜!」
長いキャタピラを使って溝を渡ろうと言うマシン
キャタピラは、材料が入っていた段ボールを使っています。 段ボールを使うことは一応認められています。


<-戻る